No. | 講義日 | 講義タイトル | メモ | |
---|---|---|---|---|
#01 | 2020 4/25 |
はじめに①(戒律の大まかな枠組み) | ||
#02 | 5/02 | はじめに②(戒律は自我を潰すための教え) | ||
#03 | 5/9 | はじめに③④(比丘戒と比丘尼戒の違い・戒律の成り立ち) | ||
#04 | 5/23 | 本編①「戒律を定めた釈尊の視点から」 | ||
#05 | 5/30 | 本編②−1「最初の戒律項目に入る前に長い前振りがあるよどうして?」 | ||
#06 | 6/6 | 本編②−2「最初の戒律項目に入る前に長い前振りがあるよどうして?」 | ||
#07 | 6/13 | 本編③「戒律制定は比丘たちの十の利益のため | ||
#08 | 6/20 | 本編④「『捨戒』と『増上戒』」 | ||
#09 | 6/27 | 本編⑤「具足戒と犍度」 | ||
#10 | 7/11 | 本編⑥「儀法 vatta 犍度(小品第八:行儀作法)」(その1) | ||
#11 | 7/18 | 本編⑦「儀法 vatta 犍度(小品第八:行儀作法)」(その2) | ||
#12 | 7/25 | 本編⑧「儀法 vatta 犍度(小品第八:行儀作法)」(その3) | ||
#13 | 8/1 | 本編⑨「儀法 vatta 犍度(小品第八:行儀作法)」(その4) | ||
#14 | 8/22 | 本編⑩「儀法 vatta 犍度(小品第八:行儀作法)」(その5) | ||
#15 | 8/29 | 本編⑪「儀法 vatta 犍度(小品第八:行儀作法)」(その6) | ||
#16 | 9/19 | 本編⑫「第一大『犍度(体系的にまとめたもの)』」を読んでみる? | ||
#17 | 9/26 | 本編⑬「第一大『犍度』」その2「ふたたび第一人者の宣言」 | ||
#18 | 10/3 | 本編⑭「第一大『犍度』」その3「初転法輪」 | ||
#19 | 10/10 | 本編⑮「第一大『犍度』」その4「中道から四聖諦」 | ||
#20 | 10/17 | 本編⑯「第一大『犍度』」その5「第二の転法輪『無我経』」 | ||
#21 | 10/24 | 本編⑰「第一大『犍度』」その6「7人めの阿羅漢」 | ||
#22 | 11/07 | 本編⑱「第一大『犍度』」その7「61人の阿羅漢が犀の角のごとく」 |
PDFファイルやテキストの無断使用はご遠慮ください。
© Seikyoji All Rights Reserved.