今週の偈
気づきは一秒単位で
智慧を完成させるためには、七つの覚支を完全に揃えなくてはなりませんが、このとき第一番目の念覚支、いわゆる「気づき」を正しく充分に実践していると、残りの六つの覚支は自然に現われてきます。つまり念覚支一つだけを完成させると、残りの覚支は自然に揃ってきて智慧が完成するというシステムなのです。ですから、第一番目の「気づき」をよく実践することがとても大切です。
今に気づくということは、そんなにむずかしいことでしょうか?むずかしいことではないと思います。今に気づくということは、わかりやすく言いますと、「今の一秒だけに気づく」という意味です。今の一秒だけなら、とても具体的で単純ですから、気楽に、きちんと気づくことができるでしょう。[中略]
過去や未来のことで頭を混乱させずに、今よりも一秒前のことにも一秒先のことにも引っ掛からずに、ただ今の一秒、今の一秒、今の一秒……と、今の一秒だけに絶えず気づいていると、結果として想像を絶するほど智慧のある人間になります。
アルボムッレ・スマナサーラ長老
サンガーラワ経 「能力を奪う五蓋」と「智慧を完成させる七覚支」 宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会より


お知らせ・活動報告
News / Activity
-
2025/08/13 活動報告
スリランカ日曜学校お食事へのお布施
みなさま、こんにちは。 スジャータ婦人会一同で、2025年6月に...
-
2025/07/14
「我が家のカレー」展覧会報告
2025年7月12日(土)に開催された第5回スジャータ・フェスタ。 ...
-
2025/07/03
第5回スジャータ・フェスタ応募企画、7月10日まで締め切り延長のお知らせ
みなさま、こんにちは。 本日は、第5回スジャータ・フェスタのご案内と...
-
2025/06/27 活動報告
2025年6月 茶話会レポート
2025年6月23日 夏至を越えたばかりの月曜の夜、11人が集い...
-
2025/06/12
第5回スジャータ・フェスタのご案内、 企画参加募集のお知らせ
みなさま、こんにちは。 本日は、第5回スジャ...
-
2025/05/27 活動報告
2025年5月 茶話会レポート
2025年5月19日(月)の夜、スジャータ茶話会が開催されました。 ...
近日中の予定
Schedule
スジャータ婦人会とは?
About Sujātā Buddhist Sisters
女性のチカラは
絶大なのだからね。
ものすごく期待していますよ。
お釈迦様の時代から
釈迦牟尼仏陀が説かれた教えを
学び、理解し、実践し、
さらに伝道するという尊い目的を
様々な形で支援する為に、
「スジャータ婦人会」を発足します。
仏教教団は比丘・比丘尼・
ウパーサカ(在家男性信者)・
ウパーシカ(在家女性信者)の
四衆で構成されています。
仏教の修行・護持・仏道の
一切の活動において、
女性が担う役割は重要であります。